未来屋本舗のこだわり
未来屋本舗では、創業以来「犬小屋からお城まで」をコンセプトに広く建築案件に携わってきました。その過程で多くの経験と技術を学ぶことができ、現在では様々な分野のご用命をいただけることに深く感謝しています。
他方で、未来の社会を見据えて私たち未来屋本舗が意識して積み上げてきた専門分野は、①医療施設、②保育教育施設、③店舗施設の3分野です。施工企画はもとより、作業監督者や施工担当者もその分野の熟練技術者が担うことができるのも未来屋本舗の強みだと言えます。施主様のこだわりを夢のヒアリングを通じて図面に落とし、専門性の高い熟練技術者が形に仕上げていきます。また、引き渡し後についても、施工者の責務とも言える「メンテナンスによる安全性と利便性の維持向上」をこだわりとして提唱しています。

得意な分野
医療施設
医療施設は、個人クリニック(歯科・医科)の母屋建築から内装・レイアウト、総合病院の改築増床工事まで幅広く携わってきました。最近では、小規模クリニックの建築はもとより、総合病院の入院宿泊施設のリニューアル工事や、美容クリニックの新装内装改築など、最先端の医療施設も手掛けています。患者様の快適性とドクターを始めとするスタッフの方々の利便性機能性を追求したご提案をしています。

保育教育施設
保育学習施設は、民間の学童施設や学習塾を始め、保育園や幼稚園、小中学校など、幅広く実績を積み重ねてきました。子供の学習空間に必要なものは、安全と衛生維持です。限られた空間で、機能的でより安全性の高いレイアウトを提唱して子供たちの学習促進に寄与したいと考えています。

店舗施設(飲食・小売り)
店舗施設は、飲食店や小売店舗の内装(店内装飾を含む)を始めとして、母屋の建築から倉庫、製造工場などの関連する施設施工も手掛けてきました。お店の売上は、店内の空間(導線や装飾など)の影響を受けます。私たち未来屋本舗は、店舗の売り上げを最大限に後押しする店舗レイアウトの提唱を行っています。

メンテナンスへのこだわり
私たち未来屋本舗が最も力を入れているのが、定期的に安全点検と補強工事を行う「未来屋メンテナンス」です。未来屋本舗の建築の特長のひとつに、「末永く安全でいられる空間」を提供するこだわりがあります。病院などの医療施設や保育所や学校などの教育施設は、休みなしで稼働している地域の中心的な施設です。
どれだけ頑強な建物でも、使用頻度の高い場所の劣化は進みます。使用頻度の大小を問わず、がたつきやゆがみ、ひび割れなど、放置しておくと大きな事故になりかねない場所を特定して、定期的に補強する定期的なメンテナンスを提唱しています。施主様への未来屋本舗の責務だと考えています。